皆さま、お久しぶりです



皆さま、お久しぶりです(2度目)。


楽しいニート生活を過ごしていましたが、治療に関して多少の動きがあったので少々。


昨日、白金台にある東京大学医科学研究所に行って参りました。

というのも、現在通院している横浜のがんセンターから紹介されたためです。

なんでもそこでは白血病に関して最先端の治療が行われているらしく、日本でのサンプルは少ないものの、欧米ではちょこちょこと結果が出始めているらしいのです。

元々、他にこれという選択肢もなかったので、とりあえずこちらの方法に賭けてみたいと思っております。


実際の入院はあれやこれやで2ヶ月後くらいになりそうですが、とりあえず来週に1泊で検査入院するので、そこで面会は誰でもできるのか、病院食は美味いのか、スタバは飲んでいいのか、筋トレはできるのか、プレステ4は持ち込んでいいのか、看護師はタメ口なのか、などの確認をしてきたいと思います。


今のところ


「Wi-Fiは通ってません。」と言われて



「クソが!!」



と思い



「クロックスはダメです。」と言われて



「クッッソがっっ!!!!!」



と思ったので、クソが×2からのスタートとなります。

頑張ってほしいですね。



ちなみに、皆さんが僕の面会に来たがっていることを前提で話しますが、県立がんセンターよりもさらに遠いので、さらに面会は難しくなると思います。


これはあくまで皆さんが面会に来たがっていることが前提ですが、来る際は車ではなく、公共機関のご利用をお勧め致します。


そしてこれはあくまでも皆さんが面会に来たがっていることが前提ではありますが、時間も余裕を持って行動されることが望ましいかと思われます。


まあ来週は1泊なので来なくて大丈夫ですよ。


気持ちだけで。


2ヶ月後になったら、この記事を見返してもらえれば大丈夫です。



それでは、これからプレステやらなければならないので皆さま、さようなら。

入院生活あれこれ

急性リンパ性白血病で2017年6月より入院中。 33歳男です。 内容は現状報告がメインですが、読んでしんみりするようなものはほとんど無いので、小さいお子様でも安心してお読み頂くことが出来ます。 毒にも薬にもならない、それが当ブログです。 フォローする手順が多少めんどくさいみたいですが、それを乗り越えた先にあなたの栄光があります。

3コメント

  • 1000 / 1000

  • ZAKIO

    2018.06.21 10:58

    @あーみぃかたじけなーい。
  • あーみぃ

    2018.06.21 06:57

    @ZAKIO仕方あるまい(笑)許す❗
  • ZAKIO

    2018.06.21 05:41

    あれーーー!! 誤ってあーみぃさんのコメントを消してしまいましたぁー!! でもちゃんと読んだのでお許しください…泣