『感謝しかないです』
最近、インタビューとかコメントで特に若めの人が「◯◯には、感謝しかないです。」って言いますけど。
完全な主観ですが、この「〜しかない」という言葉には
「流行ってるからとりあえずこの言葉を使っておこう。」
という思いと
「他に言うことが思いつかないからこれ以上聞かないでください。〜しかないって言ってるでしょ。」
という思いが垣間見えます。
なのでこの「〜しかないです。」という言葉を使う人は
流行りに乗っかりやすく
語彙が乏しく
サービス精神も少ない人だと思って見ています。
これ言っときゃある程度ウケるだろ、という、70〜80点を狙ったコメントだと言えます。
小学生は「うんこ」って言っときゃ笑うだろ、っていうのと一緒です。
まあ完全な主観ですけど。
以上、日曜の朝から爽やかな話題でした。
0コメント