時間が


経つのが前回の入院より早い気がするな〜。

良いことなんですがね(^。^)


その要因としては
  • 病院に慣れた
  • ニンテンドースイッチがある
  • 音楽をスマホで取った
  • ブログを書き始めた

こんな感じですかね。

やることが増えました。

というか、増やしました。


治療の進歩も勿論素晴らしいんですけど、精神的なところではスマホの登場も非常に大きいですよね。

ひと昔前だったらやる事って言ったら本を読むしかなかったのが、今はこれさえあればベッドに居ながら何でもできますもんね。



本当に副作用で大変な人からしたら不謹慎な悩みかもしれないですが、「退屈」っていうストレスもなかなかのもんでした。

やることがない、やりたいことがないっていうのも。


別に仕事大好きだったわけじゃないですが、仕事してた時は1日が長いなんて1度も思ったことないんですけどね。

「もうこんな時間か〜」とか言って。


ノーストレスで南の島でのんびりしても、意外とすぐに飽きてしまうのかなと思った今日この頃でした。

モルディブ







…あ、でもスマホあれば平気かも笑

入院生活あれこれ

急性リンパ性白血病で2017年6月より入院中。 33歳男です。 内容は現状報告がメインですが、読んでしんみりするようなものはほとんど無いので、小さいお子様でも安心してお読み頂くことが出来ます。 毒にも薬にもならない、それが当ブログです。 フォローする手順が多少めんどくさいみたいですが、それを乗り越えた先にあなたの栄光があります。

3コメント

  • 1000 / 1000

  • Kumiko

    2018.01.11 09:06

    @ZAKIOいわゆる中毒ですね❗
  • ZAKIO

    2018.01.11 08:56

    @Kumikoもう現代はスマホなしで生きていけないですから📱 本は入院前に買ったのをちょびちょび読んでます^_^
  • Kumiko

    2018.01.11 08:54

    うちのバカ息子みたいなこと言ってるスマホがあれば、ゲームがあればって(笑)あら?本買って読んだの?😁